





- 2022.4.25
- <園庭開放>
園庭や山際で親子で自由に遊んでいただけます(園児はいません)。
対象:乳幼児とその保護者の方
日時:令和4年6月8日(水) ・6月14日(火) ・7月6日(水) ・7月13日(水) 14時~15時30分
8月2日(火) ・8月4日(木) 9時30分~11時
雨天の場合は中止いたします。
<入園希望者見学会>
園児の遊びの様子をご覧いただけます。
対象:乳幼児とその保護者の方
日時:令和4年6月29日(水) ・9月1日(木) ・10月4日(火) 10時~11時
園に予約をしてください。 東広島市に警報が発令されている場合は中止いたします。 どちらも要予約です。(受付:平日10時~16時 ℡082-424-6190)
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定が変更することがございます。 その場合はホームページでもお伝えいたします。ご理解をよろしくお願いいたします。 - 2022.4.22
- 「東広島市の魅力ある保育環境づくり」に参加しました。その実践ポスターを紹介します。モザイクアプローチという手法を使って園庭に対する子どもたちの思いをまとめました。
- 2022.4.12
- 令和4年(2022年)4月12日に第56回入園式を挙行しました。元気に23人の子どもたちを迎え、これからの1年間が楽しみになりました。一緒に大きくなっていきましょう!
- 2021.11.10
- 園児募集はじめました。
志願表提出期限は11月18日(木)です。
詳細は園児募集のページをご覧下さい。 - 2021.8.30
- 9月2日(木)に予定しておりました「入園希望者見学会」は緊急事態宣言のため、延期とさせていただきます。
お申し込みをされた方には、幼稚園からご連絡させていただきます。
連絡が無い場合はお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 - 2021.7.19
- 研究会のご案内のページを更新しました。2021年度幼児教育研究会のポスターを掲載しました。
- 2021.5.31
- 園庭開放の中止について。
6月9日に予定をしておりました園庭開放は、緊急事態宣言延長のため、中止いたします。
大変申し訳ありませんが、ご了承ください。 - 2021.5.10
- 本園主催の「幼児教育研究会」は,令和3年10月27日(水)に開催いたします。
研究テーマ :子どもの心の動きを捉え,援助する保育者の在り方(2年次)
-「子どもの心が動いている5つの場面」に焦点を当てて-
開催方法 :決まり次第,ホームページでお知らせいたします。 - 2021.4.26
- <園庭開放>
園庭や山際で親子で自由に遊んでいただけます(園児はいません)。
対象:乳幼児とその保護者の方
日時:令和3年6月9日(水)14時~15時30分 ・7月30日(金)10時~11時30分
・8月3日(火)10時~11時30分
雨天の場合は中止いたします。
<入園希望者見学会>
園児の遊びの様子をご覧いただけます。
対象:乳幼児とその保護者の方
日時:令和3年7月1日(木) ・9月2日(木) ・10月5日(火)10時~11時
園に予約をしてください。 東広島市に警報が発令されている場合は中止いたします。 どちらも要予約です。(受付:平日10時~16時 ℡082-424-6190) なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予定が変更することがございます。 その場合はホームページでもお伝えいたします。ご理解をよろしくお願いいたします。 - 2021.4.15
- 2021年4月9日に新しいお友だち22人を迎えて入園式を行いました。森のようちえんで、みんなで元気に大きくなっていきましょう!
- 2020.8.31
- 9月3日(木)の入園希望者見学会は,小グループごと(①10:00~ 満 ②11:00~ 空枠あり)に行う予定です。ただし,台風が近づいてきているため,当日8:00の段階で東広島市に警報がでている場合は中止といたします。その場合,幼稚園の資料をご希望の方は電話連絡(082-424-6190)をしてください。
- 2020.7.27
- 現在,広島大学の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針」がレヴェル1.5となっておりますが,園庭の魅力を少しでも知っていただきたく,時間と人数を限定しての園庭開放を行うことにしました。つきましては,7月29日,30日,31日,8月3日,4日,5日の6日間,園庭開放を行います。10時から1家族,11時から1家族というように1日2家族限定で行います。希望される方は幼稚園(082−424−6190 9時〜16時)に連絡をしてください。なお、今回の園庭開放は本園への来園が初めての方に限らせていただきます。
- 2020.7.17
- 7月28日(火)に予定している園庭開放は,広島大学の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針」(現在レヴェル1.5)に基づき,園庭開放の開催はできません。レヴェル1になった際には、園庭開放が可能となりますので、園ホームページにてお知らせいたします。なお、感染状況によっては園庭開放が中止となる可能性もありますが,その場合も園ホームページにてお知らせいたします。
- 2020.7.2
- 本日7月2日(木)の入園希望者見学会は,広島大学の「コロナウイルス感染拡大防止のための行動指針」(現在レヴェル 1.5)に基づき,中止いたします。何卒ご理解賜りますよう,お願い申しあげます。次回の入園希望者見学会は9月3日(木)を予定しております。なお,開催の有無につきましては,本ホームページにてお知らせいたします。
- 2020.6.23
- 2020年度の幼児教育研究会は,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,一般公開を中止とさせていただきます。何卒ご理解賜りますよう,お願い申しあげます。
- 2020.6.23
- 園児募集のページを更新しました。入園希望者見学会および園庭開放についてのお知らせを掲載しました。
- 2020.4.10
- 第54回入園式を挙行しました。
- 2020.3.13
- 【終了しました】2020年度入園の園児募集は、終了しました。
- 2019.12.16
- 【4歳児追加募集】2020(令和2)年度の園児募集(追加募集)要項(4歳児)を、本園窓口およびウェブサイト上で配布しております。詳しくは園児募集のページをご覧ください。
- 2019.10.17
- 2019(令和元)年のバザーのお知らせを掲載しました。詳しくは木いちごの会のページをご覧ください。
- 2019.9.27
- 2020(令和2)年度園児募集要項(2020(令和2)年4月入園)を、本園窓口およびウェブサイト上で配布しております。詳しくは園児募集のページをご覧ください。
- 2017.9.27
- 2017年9月28日(土)にうんどう会を開催します。9時30分頃より未就園児が参加できる競技がありますので、ふるってご参加ください。
- 2019.9.2
- 今年度の園庭開放(夏季休業中)は全て終了しました。2020(令和2)年度の入園希望者向けの見学会はあと1回です(10月7日(月))。くわしくは園児募集のページをご覧ください。
- 2019.6.4
- 園児募集のページを更新しました。入園希望者見学会および園庭開放についてのお知らせを掲載しました。
- 2019.6.4
- 研究会のご案内のページを更新しました。2019年度 幼児教育研究会のポスターおよび申込書(PDFファイル:2.45MB)を掲載しました。
- 2019.4.10
- 2019年度入園式を挙行しました。
- 2019.2.7
- 【終了しました】2019年度入園の園児(3歳女児2名程度・4歳児2名程度)を継続して募集しています。入園希望の方は、随時ご連絡ください。参考となる募集要項をウェブサイト上で配布しております。園児募集のページをご覧ください。
- 2019.1.9
- 2019年度入園の園児(3歳女児2名程度・4歳児2名程度)を追加募集いたします。募集要項(追加募集)を本園窓口およびウェブサイト上で配布しております。詳しくは園児募集のページをご覧ください。
- 2018.9.29
- 2019年度園児募集要項(2019年4月入園)を、本園窓口およびウェブサイト上で配布しております。詳しくは園児募集のページをご覧ください。
- 2018.9.25
- 2019年度入園希望者のための見学会日程が追加されました。10月23日(火)も見学会を開催します。詳しくは園児募集のページをご覧ください。
- 2018.7.13
- 2018年7月豪雨の影響により、夏休みの園庭開放は中止となりました。
- 2018.7.10
- 2018年7月22日に開催予定だった夕涼み会は、2018年7月豪雨の影響により安全確保が困難となったため中止となりました。
- 2018.7.4
- 園児募集のページを更新しました。2019年4月入園希望者向けの見学会、および、夏休みの園庭開放についての情報を掲載しました。
- 2018.5.23
- 研究会のご案内のページを更新しました。2018年度 幼児教育研究会のポスターおよび申込書(PDFファイル:1.6MB)を掲載しました。